The New Shoppingbag

051025_1.jpg
ショッピングバックに使うにはちょっと派手かぁ。
しかしまぁ、モノかうと多くのものが過剰包装だ。
特にパン屋(新宿高島屋の)。一つ一つビニールでくるもうとするのだよ。
いつも「まとめちゃってください」といわなくてはいけない。
The New Shoppingbag
http://www.hellogasshop.com/?mode=cate&cbid=15046&csid=0
オランダのSusan Bijl(スーザン・ベル)によってデザインされた51のカラーバリエーションバッグ。容量が大きく、でも肩に食い込まないデザイン。ヨーロッパのカイト(凧)に使われる素材で出来ているので軽くて薄くて、重さに強い。バッグの内側には防水加工のコーティングが施されているので少々の雨もOK。

表象文化論学会(仮称)設立準備大会

ちょっと先なんだけどね。
東大って1回しかいったことないや。
図書館に入れず残念だったんだよなぁ。
表象文化論学会(仮称) 設立準備大会
http://www.repre.org/event/pre/index.html
・11月19日(土) 18号館ホール 15:00-15:30
  開会の言葉:渡邊守章(演出家・東京大学名誉教授)
・11月19日(土) 18号館ホール 15:30-18:30
  シンポジウム 「閉塞する人文科学を超えて——いま、芸術を問う」
・11月20日(日) 18号館4階コラボレーションルーム1〜3 10:00-12:00
  研究発表パネルA 「表象不可能なものの回帰——カタストロフ以後の暴力批判」
  研究発表パネルB 「ネゴシエーションズ——イメージとその外部」
  研究発表パネルC 「近代の上演」
・11月20日(日) 18号館ホール 13:30-16:30
  シンポジウム 「表象のメディエーション——知の現場、現場の知」

”東京シャイネス” 細野晴臣

結局ハイドパーク・ミュージック・フェスティバルいかなかったんだよねぇ。コレはみたいなぁ。
”東京シャイネス” 細野晴臣 & 東京シャイネス 公演概要
http://www.daisyworld.co.jp/news/anews.html
日  時:12月27日(火) 6:30PM開場 7:00開演
会  場:東京・九段会館
出  演:細野晴臣 & 東京シャイネス
[細野晴臣(Vo.?Ac-G.)‚鈴木惣一朗(Mandolin)‚ 浜口茂外也(Dr.)‚高田漣(Pedal Steel)‚ 伊賀航(Ac-B.)‚三上敏視(Acc. El-G.)ほか]
オープニング・アクト: KAMA AINA
チケット:¥6‚500.-(指定席/税込)
一般発売日:11月19日(土)

追いついてない。

051024_01.jpg
最近さぼり気味で生活のペースと更新が追いついていない。。
最近こんな感じ。
・クリエイティビティナウ05にいってきた。
http://www.tokion.jp/conference/
・キース・ジャレットのピアノコンサートにいってみた。
・週末は久しぶりにロールキャベツつくってみた。
・無印でスツールとマットレスを買った。
・神奈川近代美術館にいってきた。
 ヤン・シュワンクマイエルと篠原有司男。
・国立北口にいいワインバーを見つけた。
・ルパン3世 firstTVシリーズ DVDBOXを制覇。
で今週は、
・心の扉を開く - 河合隼雄
http://www.iwanami.co.jp/seminar/citizens/050914.html
・東京都写真美術館
http://www.syabi.com/
・DID&D-HAUS
http://www.dialoginthedark.com/text_version/index.html
http://www.d-haus.jp/
・TOKION『CREATIVITY NOW 2005 TOKYO』場外乱闘編!!!!
http://www.uplink.co.jp/factory/log/000804.php
最近考えてることは、
・オリジナリティってそんなに重要?
・メジャーとマイナーって?
・消費者なめられすぎてんじゃないの?
携帯からのエントリー癖を復活させよう。

ドイツ写真の現在 — かわりゆく「現実」と向かいあうために

image002.jpg
TABのRSSだけど、すぐさま反映されないのはなんでだろう。
終わったイベントもまだ残ってるし。。
これは行かねば。
カタログやらなんやらは、服部一成氏がデザインだってさ。
川村記念美術館でのリヒター展も来月からか(11/3)。
来月からプーなんでいろいろいってみよーっと。
東京国立近代美術館:ドイツ写真の現在 — かわりゆく「現実」と向かいあうために/アウグスト・ザンダー展
会期:2005年10月25日(火) −12月18日(日)
開館時間:午前10時から午後5時まで
金曜日は午後8時まで(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日

シエル・ドゥ・リヨン@国立

051015_2023~01.jpg
先週土曜日、学生時代のバイト先(ワイン屋)の人たちと、
国立北口から少し歩いた住宅街の中にある、
シエル・ドゥ・リヨンというフレンチ・レストランに行ってきた。
聞いたところによると、ここのオーナーシェフの方は、
四谷にある「ミクニ」という有名なレストランの
スーシェフを長年勤めていたした方なんだそうだ。
(「ミクニ」いったことないけど、話はきくな。)
ほんと久しぶりにシャンパンやらワインを飲みながら、
本場?っぽいフランス料理をいただく。
普段お酒全く飲まないものだから、すぐ酔っぱらってしまった。
シェフの方の経歴がすごいから高級店なんだとおもったのだけど、
そんなことなくて、実は結構お手頃価格。しかもおいしい。良心的だ。
「今日はいいもの食べたいなぁ」って時におすすめ。
写真は「地豚(東京エックス)バラ肉のロースト レンズ豆添え」1,700円。
結構なボリュームで4人掛かりで食べた。
あと、後で聞いたのだけど、隣の席で、
フィリップ・トルシエ氏(元サッカー日本代表監督)の通訳で有名になった、
フローラン・ダバディさんが食事されてたそうだ。(僕は気づかなかった)。
国立在住なのかな。
http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html
※こんなとこ行っていると、エンゲル係数高そうな感じだけど、
そんなことありません。普段の食事はほとんど自炊。カレーが多い。

シエル・ドゥ・リヨン
東京都国分寺市光町1−39−21 マーキュリーマンション1F
TEL 042(580)1026
営業時間 11:30〜15:00 17:30〜22:00 日・第三月曜定休
Google Maps

大石暁規@AppleStore銀座

仕事早めにきりあげて、
AppleStore銀座店に大石暁規氏のプレゼンを見にいった。
同氏は京都市芸術大学卒業後、IAMASを経て、渡欧。
クリエイティブスタジオTEAMcHmAn(フランス)や、
ECAL(スイス州立ローザンヌ美術大学)メディア&インタラクションデザイン科非常勤講師などとして、
海外を中心に活動しているInfographiste。名古屋造形芸術大学特任講師でもある。
内容は、2005年7月から9月までYCAMで開催された
「プティボノム」展(フランス語で”小人”という意味、LE PETIT BONHOMME)のプレゼンテーションを中心に、
ECALでの講師の様子など、自分のこれまでの活動をざっくりまとめたものだった。
プティボノムのプレゼンでは、作品制作の過程や展示方法を中心としたもので、
コンセプト云々はほぼなかった(と思う)。
以下気になった話。
■作品制作について
タイポグラフィが基本にあって(ECALではアニメーションのクラスらしいけど)、形の追求・こだわりがある。
コンセプチュアルなものも最初はやっていたのだけど、
そこに遊びをだんだん感じられなくなって、つまらなくなった。
それからあまり考えず、手を動かし(ペンをもって紙の前に座るということ)、
書きながら自分がいいと思う形をさがしていく風になった。
という作品の作り方の話が印象的だった。
コンセプトとかメッセージとかそういうことを考えずに、思いついたままモノを作る時、
どうやって強度をもたせるか(作り手の立場でコンセプトがないっていうのは、
外に向ける時に不安に思うこともあると思うので)ってテーマになりうると思うのだけど、
大石さんの場合は、強度をだせるものが「形」なんだろうと思った。
■ECALについて
ECALwww.ecal.ch (サイトわかりずらいわー)
少人数制で、きちんと課題をクリアしていかないと卒業できないんだそうだ。1学年70人くらいで、
卒業できるのはその3分の1ぐらいだそうだ。
■議会でポップコーン
コレ日本で発売されないかなー。
議会のアニメをなぜかスペイン語で見せてもらった。
関連エントリ:スイスの民主主義が分かるDVD
■Infographiste
Infographiste(インフォグラフィスト)という言葉を初めて知った。
仏語でマルチメディア関係のグラフィックデザイナーの意。
日本だと、アーティスト、デザイナー、クリエイターばっかりだけど、
海外では作品のジャンルによってこういった細かい名称があるのだろうか。
けど、知る手だてがないな。
ちなみに作品はここでプレイできます。
『Opniyama』http://www.palaisdetokyo.com—opniyama.html
履歴という形で、ユーザーの痕跡を残す、木を植えるゲーム。
【関連】
・大石暁規 http://www.aki-air.com/
・大石暁規 インタラクティブ・グラフィクス「プティボノム」
 http://www.ycam.jp/?module=event&action=show&id=216
・大石暁規:インタビューwww.prism-mag.com—vol3
 http://www.prism-mag.com/data/mail/03/vol3_mail13.html

大石暁規@AppleStore銀座
フランス国際マルチメディア見本市Milia2001新人賞受賞をきっかけにヨーロッパで活躍する大石暁規。パリの現代美術館パレ・ドゥ・トーキョウでオープニングを飾った作品「OPNIYAMA」の制作エピソードを中心に、国内外における創作活動についてお話します。 またスイス州立ローザンヌ美術大学講師としての立場から、スイスのデザイン教育とデザインシーンの現状もお伝えします。
10月13日 (木) 7:00 p.m.
アップル – 直営店 – Ginza

スイスの民主主義が分かるDVD

051013_1.jpg
うわー、コレ見てみたいなー。
http://www.maisimbundeshuus.ch/f_p1_dvd.htm

『議会でポップコーン』(英題)
『スイス議会の特質』(仏題)
『議会で大騒ぎ』(独題)
スイス議会でどのようにして議案が通るかを、
政治的サスペンスで描き、
大成功を収めたドキュメンタリー
『スイス議会でポップコーン』が
スイスの民主主義を紹介する2枚のDVDになった。
swissinfo:スイスの民主主義が分かるDVD

NOTREMUSIQUE

映画は世界を救えると思いますか?
– それは聞いてはいけない質問ですね。
年をとると、人生の有限を切実に感じて、
自分のやりたいことしかしなくなる。
という話を聞いたことがあります(実際にそうだと思うし)。
そういう作品は、多くの人が深いところで交わるのは難しくなるけれど、
場合によっては心に届く可能性が少しでもあっていいですね。
『NOTREMUSIQUE』
10月15日公開、日比谷シャンテシネにて。
配給:プレノンアッシュ
http://www.godard.jp/

和風ネパール料理ミトラ@国立

051008_3.jpg


元ベトナム料理屋(フェ・ドゥ)だったところに新しくオープンした
和風ネパール料理というちょっと気になるお店にいってみた。
前のベトナム料理屋さん、おいしくて気に入っていたので、
なくなったのは残念だけど、ネパール料理もなかなかおいしい。
すんごい辛いのと、まったく辛くないのと。
店員さんがとっても気を遣ってくれる人で、
カレー辛くないかと聞きに来てくれて、
辛いといったら、クリームみたいなのいれて、甘くしてくれた。
日本語も達者だし、いい店員さんだ。
値段安いし、ランチ840円だって。夜のセットも1050円から。
写真は左から、
日替わりのカレー(豆と砂肝?がはいってました、すっぱ辛い。)、
アルコ アチャルというじゃがいもの漬け物(目からウロコ、むちゃくちゃうまい!)
モモ(有名ですね。むこうの餃子)。
あとはトルコ料理ができてくれればなー。
和風ネパール料理ミトラ
ここのBの場所、旭通りはいってすぐ。

Finland Cafe 2005

051006_1.jpg
D-HAUS(ドイツ)もおもしろそうだけど、
こちら(フィンランド)も楽しそうだ。
マリメッコ(一時期バックつかってた)、
ムーミン(マグ使ってる)もいいけど、
後半・最終日の家具販売もきになる。
FINLAND CAFE 2005
10月4日(火)から11月6日(日)までの5週間、中目黒のSPACE FORCEにオープン
所在地:東京都目黒区青葉台1-20-4 FORCE B1F (Map)
期間:2005年10月4日(火)~11月6日(日)/定休日:月曜日
営業時間:11:00-20:00 (CAFE & MARKET)/20:00-28:00 (Bar Time)/最終日は18:00まで
電話:03-3464-5869
http://www.finlandcafe.com/

“Finland Cafe 2005” の続きを読む

CETアーティストトーク

051008_1.jpg


いってきました。CET。
実はものすごい道にまよって、
展示自体は日本橋ステーションのものしかみれませんでした。
思ってたよりずっとよかった。
10/10はクロージング・パーティ。路上封鎖なんておもしろそう。
で、
このトーク、こういうイベントに行くのは久しぶりというのもあって、
かなり有意義だった。
が、テーマから創造される内容とはだいぶがったように思う。
CmC(Company/Community meets Creator)中心。
今レビューをまとめているところです。
まとまんなかったら、ごめんなさい。。
CETアーティストトーク「東京、ロンドン、ニューヨーク/ストリートカルチャーの現在(いま)」
日時:10月8日(土)14:30〜17:00(16:00〜懇親会)
場所:大手町カフェ(@SC05)
住所:千代田区大手町1-6-1大手町ビル1F
参加費:一般1,000円 学生500円(フリードリンク)
CET05企画展招聘デザイナー、CETディレクターなどを交え、今年の テーマ「ロジカル」にフォーカスしたシンポジウムを開催します。
パネラー:ポール・デイヴィス(グラフィックデザイナー)/アレキサンダー・ゲルマン(グラフィックデザイナー)/佐藤直樹(ASYL DESIGN / ASYL CRACK)/原田幸子(アートキュレーター)
協力:NPO大丸有エリアマネジメント協会/三菱地所株式会社/株式会社伊藤園東部支店
CET05: CETスクール(シンポジウム、ワークショップ)

日本橋ステーション@CET


まとまりは感じられなかったけど、
作品自体はどれもなんだかポジティブでよかった。見てて楽しい。
久しぶりに展示みたせいもあるのかな。
ただ、日本橋ステーション。
場所がわかりにくいっすよ。
それに地図も見にくいし、
スタッフも元気ないし。。
時間なかったんだろうなーっていうのが、
ちょっと残念でした。

CREATIVITYNOW2005

司会もすごいが、ゲストもすごい。
異色だ。

TOKION presents
クリエイティビティ・ナウ 05
CREATIVITY NOW TOKYO
2005年度 第二回 TOKION magazine主催 カルチャー・シンポジウム
■【司会】宇川直宏×茂木健一郎
2005.10月23日(日) 12:00開演(11:00開場)
ラフォーレミュージアム原宿
料金(税込み): スタンディング / 3,500YEN
●予測不可能の異種格闘トークバトル開催!!
海外からの3名を含む、豪華ゲストスピーカー続々決定!クリエイターのクリエイターによるカルチャーの国際シンポジウム。「クリエイティブの現在」というテーマのもと、カルチャーシーンにおいて革新的存在であり続ける様々なジャンルのアーティスト達が集結しての公開討論会です。
ゲストスピーカー:天久聖一、ANI(スチャダラパー)、飴屋法水、石黒望、板尾創路、いとうせいこう、楳図かずお、小谷元彦、おちまさと、高木完、嶽本野ばら、辛酸なめ子、ドクター中松、根本敬、林文浩、松本俊夫、MOODMAN、森本容子、山口小夜子、米原康正、ヘンリック・ヴィブスコフ、オリヴィエ・ゴンドリー、 ジョニー・ハードスタッフ …and more
CREATIVITYNOW2005

だが、概念的な観点からみれば、われわれは自然の新たな力を学んでいるところだと言える

051006_3.jpg
光が遅くなったり、
閉じこめられたり、
解放されたりしてるところ、
見てみたいね。
肉眼でとらえられるのだろうか。

オーストラリアのキャンベラにあるオーストラリア国立大学の研究チームは、特殊な結晶の中にレーザー光のパルスを1秒以上捕獲することに成功した。秒速30万キロメートルの光を秒速わずか数百メートルにまで遅くしたことになる。・・・・「光の保存」に成功、量子コンピューター実現に向け前進

バランスボール

051006_0847~01.jpg
昨日、東急ハンズに閉店ぎりぎりにすべりこんで、
バランスボールを買ってきた。
安いやつで、¥2,000ぐらい。
深夜にシュコシュコふくらませて早速乗っかってみる。
テレビみながら、前後左右にグニグニグニ・・・
体重を預けてボヨンボヨンボヨン・・・・
なんか、、、楽しい。コレ楽しい。
前傾姿勢になると、バランス崩すので、自然と姿勢もよくなる。
というわけで、早速椅子として採用!
この上に正座してキーボード叩きます。
音楽にあわせて、ボヨンボヨン跳ねます。
※自分の体重とあったものを買ったのだけど、
椅子用途でつかうならもうワンサイズ大きいのがよかったな。
アマゾンでバランスボールあったんだ。
しかもハンズの半分の値段じゃん!

模様替え&無味乾燥ライフ

051005a.jpg


先週日曜日、ほんとはonedotzero行きたかったのだけど、
なんだか遠出する気分にならなくて、立川に買い物に行った。
特に何を買うって決めていた訳ではないので、
ルミネやらビックカメラやらをふらふらと。
で、ACTUSでよい机発見。アウトレットで激安、1万円。
ちょうど今使っている机が狭いなぁと思っていたのだった。
サイズは今のよりちょっと大きいぐらい。うーん、あんまり意味ないかぁ。
そうだ!机2つなれべればいいじゃん。広いじゃん。と思い直して、購入することにした。
その机が昨日とどいたので、早速設置してみた。
051005b.jpg


部屋にあるもの:主に机、な感じ。机は以前の2倍と広くなったが、部屋は余計に狭く感じる。。
狭い部屋なので、ほとんどすべて動かさなくてはで結構疲れたー。
ブラウン管のテレビってでけぇ。
反対側には寝床とリラックスチェアしかないので、なんか仕事部屋みたいになってしまった。

Tシャツ

最近、カチンときたことがあります。
非常に勝手な意見で申し訳ないんだけれど、
なんだかカチンときたんです。すいません。
それはメッセージTシャツ。
着ている本人がその意図があるかどうかはわかりませんが、
目につくと思わず読んでしまいます。
で、今日ええぇ!とおもったのは、定番中の定番
「War is Over」。
よく目にするし、これまではなんともなかったのだけど、
昨日見たとき、なんだか気になりました。
「なんでそのTシャツきてんの(どこまで本気なの)?」と
見知らぬ人でしたが、聞いてみたくなりました。
そんなん人の自由だろうにね。
疲れてんのかな。

水族館にクラゲをみにくのが好きです

なんていう女の子の話をきくと、
ああ、ゆるーい感じの人なんだろうなぁ
と思ってしまいますが、
それが、こんなんだったら、
ちょっとたくましくて、おもしろいですね。
力強い人なんだなと思ってしまいます。
※さっきテレビでやってたのだけど、なんだか気持ちわるくなってしまった。
ものすごい数なんだもんよ。すごいね。
ちなみに、こういうのもホントにいるんだなと今更知りました。
CNN.co.jp :巨大イカを世界で初撮影 日本人研究者チーム
ドラクエの世界だけだと。

onedotzero 05

onedotzero、国際フォーラムでやったときに見に行ったことあった。
その時はあんまりいいのなかった。。Resfestと結構かぶる。
今回は開場が代官山のUNIT。
たぶん10/2かなぁ。
↓の3つは見ておきたい。チケット買わなきゃ。
10月2日
13:00 j-star 05
15:00 graphic cities 05
17:00 architecture & moving image

onedotzero_nippon
会期: 9月30日 – 10月2日 / 会場: 代官山UNIT

経堂でメロンパン


展示を観た後は、
北と南の商店街をふらふら。
すずらん通りっていろんな街にあるんだなぁ。
不動産屋を立見して、
(アクセスがよい5万以外の物件に引っ越したい、
ルームシェアでしかないか。。)
古本屋を物色して、
南口の商店街でテレビでも取り上げられました、
なメロンパンを買って食べた。
焼きたてで、
食感はとてもよかったのだけど、
味は、かなりあっさり単調。
これに生クリームはさんであると、
最高だなーと思った。

ぷらり散歩


昨日は中休みにして、
半ば強引にハナウタいけたけど、
今週末は自宅でデスクワークです。
しかし、
朝からずっと家で
カンズメってのも不健康すぎる。
で、
元同僚の現イラストレーターが、
経堂で展示をやってるのを
ギリギリ思い出し(今日まで)
文庫本一冊ポケットに押し込んで
散歩がてら外出することにした。