About

このサイトはウェブディレクター・エンジニアの藤森吉昭( fjm ) の個人サイトです。

Works

準備中...

Log

日々の雑多な記録です。

環境構築

今月から一応個人事業主(フリーランス)なのだけど、仕事でつかうメールやドメインどうしよう。

このサイトのドメインは学生の時からずっと使ってるやつでだいぶ個人的な内容もあるので、別でもってたドメインを事業用に利用しようと準備してたんだけど、管理ドメインふえるの面倒なんだよね..

仕事でこのドメイン使うとすると、ちょっとは情報あったほうがいいとおもうので、WordPressのデフォルトテーマを少しだけいじって調整した。いろいろ整えたい構想はあるがいつになるやら..。

ついでにいろんなサーバー使ってみようと思ってインフラ環境変更してみた。

  • heteml -> XServer
  • ムームーDNS -> XServer
  • ローカルのWordPress環境も Vagrant から Docker へ

XServer、いろいろできていい感じなのだけど、唯一、ドメイン、サブドメインのドキュメントルートが決まっちゃうのがつらい。

ポモドーロアプリのSessions

ポモドーロテクニックとい「仕事を 25 分ずつのセッションに分け、そのあいだに短い休憩をはさんで行う時間管理術」があって、基本それで日々活動している。

アプリ、実タイマーとかいろいろ試してみてきたけどMacのアプリの今の所『Session – Pomodoro focus timer with analytics』に落ち着いてる。

  • Setapp | Powerful apps for Mac & iOS で有償版利用可能
  • Mac以外にもiPad, iPhone版あり。タイマーは同期する(ちょっとラグあるけど)
  • タイマーがわかりやすい
  • 一日のタイムライン表示にGoogleカレンダーの予定連携できる
  • メニューバーに内容の表示ができる
  • 時間計測、集計、📝を残せる機能

と、一通り揃ってる。操作感もいい。

その他使ったアプリ。

Google Workspace内のアカウントを整理する

自分がもってるGoogle Workspaceアカウントで、info@とかadmin@ 個人用とかつくっちゃってたのだけど1つに整理することにした。その時の📝です。

  • アカウント削除のデータ移行では Google Workspace アカウント間でデータを移行する – Google Workspace 管理者 ヘルプ を利用する。これで メールの移行なんかも行える。( ローカルでメール移動とかしなくてすむ)
  • Gmail の移行の注意点
    • Google Workspace のメール : 移行先のメールアドレスのこと。
    • パスワード : 移行元のGmail(Googleアカウント)のパスワード、と思いきや、ここでいれるのはGoogleアカウントの「アプリパスワード」。アプリパスワードはそのそのアカウントで2段階認証すると2段階認証設定の下に「アプリパスワード」設定が追加され、そこで発行される文字列を利用する。

アプリパスワードについては以前は2段階認証していなくても発行できていたようだ。現時点の情報ということで今後またかわるかもしれない。

ブックマーク掘り起こし

過去のブックマークを整理したりしてるのだけど、2021年のブックマークから。

子供を「予告」で寝かせる技術が、我々大人にも使えるスキルだった件 – Togetter

必要なのは「○時までに終わらせるぞ!」みたいな強靭な意志()なんかじゃなくって、必要なのは「次の予定」だったのだ。次の予定が頭の中にあると、時間の使い方が自動的に「調整」されていく。

確かに。そのマインド大事。

Fischli/Weiss “How to Work Better”+, 11-23 with OpenAI’s GPT-2 language model | Instagram

元ネタもあわせていいですね。

John Clang -Being Together

あー改めていい写真だ。

Obsidian / Obsidian Sync をつかう

Mac, iPad, iPhoneのObsidianの同期にお金かけず使える iCloud つかってたのだけど、同期の遅さが気になっていた。特に出先でiPhoneでぱぱっとメモとろうとすると起動で大分またされる。とにかく遅い..

どんな感じかなと試しに Obsidian Sync つかってみたら、ものすごく快適になった。

Obsidian / デイリーノートの前後リンクをはる

デイリーノートつくった時に自動的に前日や数日前のリンクを貼りたい

  • デイリーノートのフォーマットは YYYY-MM-DD.md とする
  • 用途は例えば3, 8, 14日前のノートを振り返るためにチェック形式でリンク用意する、とか

Calendar のテンプレート指定を利用する場合

以下みたいな書き方でリンクがはれる

- 3日前 : [{{date-3d:YYYY-MM-DD}}]({{date-3d:YYYY-MM-DD}}.md)
- 8日前 : [{{date-8d:YYYY-MM-DD}}]({{date-8d:YYYY-MM-DD}}.md)
- 14日前 : [{{date-14d:YYYY-MM-DD}}]({{date-14d:YYYY-MM-DD}}.md)

Templater を利用する場合

tp つかって指定します

- 3日前 : [<% tp.date.now("YYYY-MM-DD", -3, tp.file.title, "YYYY-MM-DD") %>](<% tp.date.now("YYYY-MM-DD", -3, tp.file.title, "YYYY-MM-DD") %>.md)

EvernoteからObsidianに乗り換え

いろんな情報のストックには10年以上ずっと Evernote をつかっていたのだけど、Obsidian – Sharpen your thinking に乗り換えた。

Evernote は歴史もある大事な存在だったけど、最近はすっかり Obsidian が自分のメモアプリの中心になっていて、Quorafind/Obsidian-Memos: A quick capture plugin for Obsidian, all data from your notes. でローカルで Twitter 的なデイリーログと、mgmeyers/obsidian-kanban: Create markdown-backed Kanban boards in Obsidian. でタスクの管理までやるようになって、ちょうど来月の Evernote の契約更新も重なって乗り換えすることにした。

10年以上ともなるとまあまあのデータ量だったけど全ノートブックをエクスポート、 akosbalasko/yarle: Yarle – The ultimate converter of Evernote notes to Markdown をつかって Markdown 化、とりあえず Obsidian の管理下に。

Notion も候補だったが、それなりにいろんなノートアプリ使ってきた経験からすると、まあいずれ..みたいな事が気になってしまうのだね.. もう今後乗り換える作業も正直やりたくないので、単にローカルデータのガワって感じの Obsidian は大変ありがたい。Obsidian の データは Vault といっても単なるローカルフォルダなので IA Writer や VS Code でも操作できるし。

エクスポート済のEvernote上のファイルは全消しして、解約手続きも追えた。ありがとうEvernote 👋

Obsidian Memos

Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった | hurutoriya

最高です。フォントの調整は必要。

.memo-content-text {
  font-family: "HackGen Console", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", メイリオ, Meiryo, "MS Pゴシック", "Helvetica Neue", Helvetica, Arial, sans-serif;
}

.theme-light div[data-type='memos_view'].mobile-view .memo-content-text > p {
  font-size: 14px;
}