表象文化論学会(仮称)設立準備大会

ちょっと先なんだけどね。 東大って1回しかいったことないや。 図書館に入れず残念だったんだよなぁ。 表象文化論学会(仮称) 設立準備大会 http://www.repre.org/event/pre/index.html …

ドイツ写真の現在 — かわりゆく「現実」と向かいあうために

TABのRSSだけど、すぐさま反映されないのはなんでだろう。 終わったイベントもまだ残ってるし。。 これは行かねば。 カタログやらなんやらは、服部一成氏がデザインだってさ。 川村記念美術館でのリヒター展も来月からか(11 …

シエル・ドゥ・リヨン@国立

先週土曜日、学生時代のバイト先(ワイン屋)の人たちと、 国立北口から少し歩いた住宅街の中にある、 シエル・ドゥ・リヨンというフレンチ・レストランに行ってきた。 聞いたところによると、ここのオーナーシェフの方は、 四谷にあ …

和風ネパール料理ミトラ@国立

元ベトナム料理屋(フェ・ドゥ)だったところに新しくオープンした 和風ネパール料理というちょっと気になるお店にいってみた。 前のベトナム料理屋さん、おいしくて気に入っていたので、 なくなったのは残念だけど、ネパール料理もな …

CETアーティストトーク

いってきました。CET。 実はものすごい道にまよって、 展示自体は日本橋ステーションのものしかみれませんでした。 思ってたよりずっとよかった。 10/10はクロージング・パーティ。路上封鎖なんておもしろそう。 で、 この …

日本橋ステーション@CET

まとまりは感じられなかったけど、 作品自体はどれもなんだかポジティブでよかった。見てて楽しい。 久しぶりに展示みたせいもあるのかな。 ただ、日本橋ステーション。 場所がわかりにくいっすよ。 それに地図も見にくいし、 スタ …

だが、概念的な観点からみれば、われわれは自然の新たな力を学んでいるところだと言える

光が遅くなったり、 閉じこめられたり、 解放されたりしてるところ、 見てみたいね。 肉眼でとらえられるのだろうか。 — オーストラリアのキャンベラにあるオーストラリア国立大学の研究チームは、特殊な結晶の中にレ …

模様替え&無味乾燥ライフ

先週日曜日、ほんとはonedotzero行きたかったのだけど、 なんだか遠出する気分にならなくて、立川に買い物に行った。 特に何を買うって決めていた訳ではないので、 ルミネやらビックカメラやらをふらふらと。 で、ACTU …

水族館にクラゲをみにくのが好きです

なんていう女の子の話をきくと、 ああ、ゆるーい感じの人なんだろうなぁ と思ってしまいますが、 それが、こんなんだったら、 ちょっとたくましくて、おもしろいですね。 力強い人なんだなと思ってしまいます。 ※さっきテレビでや …