コンテンツへスキップ

2244.jp

カテゴリーアーカイブ: log

かんばんビル

http://www.acrylic.jp/index.html この建築、綺麗だなぁ。 今更なにいってんの?って感じだろうけど、 Klein Dytham Architectureってかっこいい。 かんばんビル htt …

“かんばんビル” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/09カテゴリー:logコメントをどうぞ (かんばんビル)

想いやり牛乳

先々週ぐらいに頼んだ「想いやり牛乳」が今日届いた。 メディアにも時折登場する、無殺菌という驚くべき牛乳。 で、早速飲んでみました。 1.とりあえず、ちょっと冷やして。 まったく牛乳臭さがない(臭いがないといっていいかも) …

“想いやり牛乳” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/08カテゴリー:logコメントをどうぞ (想いやり牛乳)

バブルマップ

ひとつ前のエントリーの「めもつくえ」。 これはTODOリストの管理法を再考してて思い出したのであった。 今のところスケジュール管理もあわせてiCalのTODOリスト機能を使っているのだけど、 iCalだとどうも一日ごとの …

“バブルマップ” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/08カテゴリー:logコメントをどうぞ (バブルマップ)

めもつくえ

よーやく見つけた! 今年のCETで大手町カフェに置いてあって、 いいなーと思ってたんだよね。 今の今まで忘れてたけど。 コレ欲しい! って自分でも作るか。 めもつくえ http://www.orpps.com/works …

“めもつくえ” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/08カテゴリー:logコメントをどうぞ (めもつくえ)

Gmail

ちょっと前からGmailを使い始めた。 といっても、ただ転送してメールのバックアップに使ってるだけ。 機能などコチラに詳しい。 こんなこと改めて言うまでもないけど、 バックアップはこまめにとったほうがよいですね。 ※Gm …

“Gmail” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/07カテゴリー:logコメントをどうぞ (Gmail)

PIXIES JAPAN TOUR 2005

行ってきた。 ものすごい歓迎ムード。 バンドと一緒に大合唱してる人がたくさん。 全曲熱唱もちらほら。 すごいなー、みんな好きなんだなぁー。 Dig for Fireも聞きたかったな。 ↓こんなバンド(相当古いが)。 今は …

“PIXIES JAPAN TOUR 2005” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/07カテゴリー:logタグ: eventコメントをどうぞ (PIXIES JAPAN TOUR 2005)

flicker

今更flickerのアカウントをとった、 が、 まちがってどうでもいい8MのJPGをいくつかあげてしまって、 今月はもうアップできなくなってしまった。 嗚呼、悲し。。 また来月報告します。 flicker http:// …

“flicker” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/07カテゴリー:logコメントをどうぞ (flicker)

韻松亭

上野公園内の韻松亭にいってきた。 とても雰囲気がある佇まいでなかなかよい感じ。 床暖房がありがたい。 料理もシンプルでよかったのだけど、 特に、ごはんがほどよい塩味の豆ご飯でおいしかった。 (おかわり自由なんだそうだ) …

“韻松亭” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/05カテゴリー:logコメントをどうぞ (韻松亭)

北斎展みれず

土曜日、 ぎりぎり滑り込みで北斎を見るために朝から上野にいったのだけど、 混んでて見れなかった。早朝から並ばないといけなかったか。 やや自暴自棄で、上野公園内の高そうな料亭で昼食をとって、国立に戻った。 食事はおいしかっ …

“北斎展みれず” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/05カテゴリー:logコメントをどうぞ (北斎展みれず)

せっかくなので

これ聞きに行ってみよ。 東京芸術大学 美術解剖学 各日 午後3時35分〜午後5時 東京芸術大学 上野校地 美術学部 中央棟 第3講義室(2F) 2005年12月1日(木)  池上高志(東京大学) 「認識論的なものと存在論 …

“せっかくなので” の続きを読む

投稿者:fujimori2005/12/04カテゴリー:logコメントをどうぞ (せっかくなので)
« 前ページへ
次ページへ »
2244.jp, Proudly powered by WordPress.