【広報インタビュー】徳谷 柿次郎さん ARuFaさん 株式会社バーグハンバーグバーグ WEBディレクター / 広報 (徳谷さん) エディター/ウェブ広報(ARuFaさん) – ValuePress! [ プレスリリース 配信

vagrantいれていろいろ試す

ための下準備

– Mac
– Vagrantはインストール済み
– VirtualBoxもインストール済み

## CentOS6.5.3 をVagrantにBox(仮想マシン起動の際にベースとなるイメージファイルのこと)を追加

“`
$ vagrant box add [NAME] [URL]
“`

ex.
“`
$ vagrant box add CentOS65 https://github.com/2creatives/vagrant-centos/releases/download/v6.5.3/centos65-x86_64-20140116.box
“`

## VagrantのBox一覧を確認

“`
$ vagrant box list
“`

## Boxから仮想マシンを作成する(任意のディレクトリで実行)

“`
$ vagrant init [NAME]
“`

ex.
“`
$ vagrant init CentOS65
“`

## 仮想イメージを起動

“`
$ vagrant up
“`

## 仮想イメージを終了

“`
$ vagrant halt
“`

## 仮想イメージを破棄

“`
$ vagrant destroy
“`

## 参考

– [Vagrantの基本 – Qiita](http://qiita.com/kidachi_/items/e63c1607705178aa257c)

iPhone6 Plus

iPhone6 Plusに乗り換えた。

いろいろなレビュー飲み込みつつ、Plusを選択。
携帯とのつきあいかたかわるかなーって期待して。
SIMフリー版。

– SoftBnak版のiPhone5つかってた
– 9/29にオーダー
– 10/10に出荷(予定では10/末だった)
– 10/14に受け取り
– とりあえずiPhone5のSIMさしてつかってるがそのうちMVNOに乗り換え予定

### レビュー

– でかい、けどすぐなれそう
– PDFビュアーとしての機能期待したんだけど(オライリー本とか読みやすいかなって)、それでも字が小さいのでズーム必須
– カメラはキレイ
– ケースないと滑るので必須だが、まだ良いケースないよ
– 対応してないアプリばっかで拡大表示で不格好である
– 音楽再生時のアルバムジャケットの表示デカすぎて外でちょっと恥ずかしい
– これで電話するの自分でも笑ける