粗大ごみdone
Twitterでつぶやくのはプールに放流する感じだが、ブログを書くのは海に放流する感じだ。
カラム表示にはなった。
あー、存在わすれてた
予定が重なってしまうことを「バッティングする」と表現しますが、これは和製英語… – Yahoo!知恵袋
予定が重なってしまうことを「バッティングする」と表現しますが、これは和製英語… – Yahoo!知恵袋.
double bookingはよく聞くけど、conflictも使うっぽい。
> There will a conflict in my schedule.
fjm: 古本市で買ったこの本、興味深い内容だった。昭和初期の日本人の生活。 変わらないものも多々あるね ☞ http://t.co/f1XaIl5f: 東京に暮す―1928~1936 (岩波文庫): キャサリン・サンソム, 大久保 美春: 本 http://t.co/srLsoQwu
fjm: 古本市で買ったこの本、興味深い内容だった。昭和初期の日本人の生活。 変わらないものも多々あるね ☞ http://t.co/f1XaIl5f: 東京に暮す―1928~1936 (岩波文庫): キャサリン・サンソム, 大久保 美春: 本 http://t.co/srLsoQwu
811022で展開してたやつ、こっちに移した。
ブログ的なやつやり始めようとおもって。
ただまあ見た目は一旦Nakedに。デザインとか何も考えてないなぁどうしよ。
bookmarklet
bookmarkletでの投稿テスト
markdownのコードはインデント?
fjm: ハローハロー
fjm: ハローハロー
