JavaScriptからFlickr APIで任意のphotoset(セット)を取得

Flickr APIのflickr.photosを使うことで、 特定ユーザーの写真 特定タグの写真 特定エリアの写真 などの取得ができるよう。 参考: 第2回 JavaScriptからFlickr APIで画像検索 – マッシュアップ・ラボ:ITpro で、任意のphotosetを取得するのをやってみる。■デモ↓ http://2244.jp/_demo/flickr/01/ 上記のURLのHTML、JSともに銀座方向に感謝の気持ちを送りつつ流用させていただいて、 flickr.js param.method = ‘flickr.photos.search’; ↓ param.method =…

[Flickr] JavaScriptからFlickr APIで任意のphotoset(セット)を取得

Flickr APIのflickr.photosを使うことで、 特定ユーザーの写真 特定タグの写真 特定エリアの写真 などの取得ができるよう。 参考: 第2回 JavaScriptからFlickr APIで画像検索 – マッシュアップ・ラボ:ITpro で、任意のphotosetを取得するのをやってみる。 ■デモ↓ http://2244.jp/_demo/flickr/01/ 上記のURLのHTML、JSともに銀座方向に感謝の気持ちを送りつつ流用させていただいて、 flickr.j …

YouTube動画のサムネールを取得する

http://www.youtube.com/watch?v=2zxL_va72gkという動画があったとすると、この動画のIDは、 「2zxL_va72gk」ですな。んで、 http://i.ytimg.com/vi/動画のID/〜.jpg と指定するとサムネール画像を取得できるよう。 W:120 x H:90 ( default.jpg, 1.jpg, 2.jpg, 3.jpg ) http://i.ytimg.com/vi/2zxL_va72gk/default.jpg http://i.ytimg.com/vi/2zxL_va72gk/1.jpg http://i.ytimg.com/v…

[YouTube] YouTube動画のサムネールを取得する

http://www.youtube.com/watch?v=2zxL_va72gk という動画があったとすると、この動画のIDは、 「2zxL_va72gk」ですな。 んで、 http://i.ytimg.com/vi/動画のID/〜.jpg と指定するとサムネール画像を取得できるよう。 W:120 x H:90 ( default.jpg, 1.jpg, 2.jpg, 3.jpg ) http://i.ytimg.com/vi/2zxL_va72gk/default.jpg http:/ …

[JavaScript] PrettyPhoto.jsで表示した要素をスムーススクロール

PrettyPhoto.jsを使ってiframeやインラインコンテンツを読み出す際に、 Windows IE系ブラウザ ページ全体にスクロールが発生している。 prettyPhoto内にスクロールがある。 マウスホイールなどでスクロールさせてる。 という環境下で、 マウスホイールでprettyPhoto内のスクロールを行っていて、 スクロールの始め・終りにあたった時に、 マウスホイールスクロールのフォーカスがページスクロールに移り、 ページがスクロールされて、prettyPhotoなんか …

PrettyPhoto.jsで表示した要素をスムーススクロール

PrettyPhoto.jsを使ってiframeやインラインコンテンツを読み出す際に、 Windows IE系ブラウザ ページ全体にスクロールが発生している。 prettyPhoto内にスクロールがある。 マウスホイールなどでスクロールさせてる。 という環境下で、 マウスホイールでprettyPhoto内のスクロールを行っていて、 スクロールの始め・終りにあたった時に、 マウスホイールスクロールのフォーカスがページスクロールに移り、 ページがスクロールされて、prettyPhotoなんかガクガク。 (もしくは単にprettyPhoto表示時にスクロールしたらprettyPhotoガクガク) と…

[PHP] XMLをパースする。

<?php //本文中のhttp://部分をに。 function auto_link ($text) { return preg_replace(’/([^=”¥’>]|^)(https?|ftp)(:¥/¥/[-_.!~*¥’()a-zA-Z0-9;¥/?:¥@&=+¥$,%#]+)/’, ’$1<a href=”$ …

[PHP] Twitterに投稿するだけ。

<?php $url = “http://twitter.com/statuses/update.xml?”; $username = “ユーザーID”; $password = “パスワード”; $status = “投稿する内容(日本語・英語OKみたいだけどリンクはダメ)”; $params = “status=”. rawurlencode($status); $result = file …

[AppleScript] クリップボード内にある改行区切りの数字を合計してクリップボードに返すAppleScript

タイトル通り。 1,000 500 10,500 みたいな改行区切りの数の合計を クリップボードにペーストするAppleScript。 使い方は、 数字をコピー スクリプトを走らせる 任意の箇所にペースト いつもは電卓か、エクセルやNumbersに貼り付けて、合計ってやってたんだけど、 スクリプトメニューでAutomatorのバッチ使っていて、こういうこともスクリプトメニューからできたら便利だなと思い。 初AppleScriptなので、これでいいのかどうかもよくわかってない。。 (* …

[AppleScript] 文法 1

ちょっとやりたい事やってAppleScript調べてみた。 コメント — インラインコメント (* ブロックコメント *) そんな決まりはないようだけど、なんとなく変数のアタマには_をいれてる(個人的に)。 変数定義 変数定義(数値) set _data to 9 変数定義(文字列) set _data to “hello, world!” _dataを文字列にする set _data to _data as string 配 …

[JavaScript] jQueryのセレクター

jQueryで使えるセレクター。全部じゃないけど、自分が使いそうなものだけ。 子要素指定や属性セレクターなど、CSSで指定するとIE6ではNGなのだけどjQuery側から指定すればOK。 CSSセレクター $(”*”) すべての要素 $(”p”) pタグ $(”#id”) id=”#id” $(”.class”) class=”class” $(”.class, #id”) class=”class”とid=”#id” $(”#id div”); #id内のdiv …

[JavaScript] jQueryでCSSセレクタを使う時意識すること

なんて有益なエントリーなんだ!↓ jQuery を高速に使う CSS セレクタの書き方 – てっく煮ブログ セレクタの実行結果を変数にキャッシュ メソッドチェーンを使う find(),end()を利用 クラス名だけの指定ではなくタグも明示 #idでいいところは#idで 子供セレクタ(>)を使う

[JavaScript] jQueryでCSSセレクタを使う

なんて有益なエントリーなんだ!↓ jQuery を高速に使う CSS セレクタの書き方 – てっく煮ブログ セレクタの実行結果を変数にキャッシュ メソッドチェーンを使う find(),end()を利用 クラス名だけの指定ではなくタグも明示 #idでいいところは#idで 子供セレクタ(>)を使う

[Server] BASIC認証

.htaccess AuthUserFile /.htpasswd AuthGroupFile /dev/null AuthName “guest” AuthType Basic require valid-user #for indexes ———- Options all IndexOptions FancyIndexing IndexOptions FoldersFirst IndexOptions HTMLTable AuthUserFileはサーバー …

[JavaScript] 特定要素をブラウザ画面全域に広げる

背景に敷きたい特定のdivなどを画面いっぱいに広げる。 一応できてるっぽいけど、これでいいのだろうか。 ※標準モードとする。 ※widthはCSSで100%でもいいのだけど、高さはJSでやるしかないのか。 var windowWidth = 0; var windowHeight = 0; function resize() { //IEの時の幅と高さを取得 if(navigator.userAgent.indexOf(“MSIE”) > -1){ windowWidth …

[JavaScript] Google AJAX Libraries APIからライブラリを読み込む。

GoogleのAJAX Libraries APIを使って、 jQueryやprototypeなどメジャーなライブラリを読み込む。 Google は各ライブラリに取り組んでいる主要な関係者と直接連携をとって、リリースごとに最新の安定したバージョンを受け取っています。 取得したライブラリのリリースをホストした後は、そのリリースを無期限にホストすることをお約束します。 http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/ajaxlibs/ <script src=&qu …

[Javascript] GoogleAJAX Libraries APIからライブラリを読み込む。

GoogleのAJAX Libraries APIを使って、 jQueryやprototypeなどメジャーなライブラリを読み込む。 Google は各ライブラリに取り組んでいる主要な関係者と直接連携をとって、リリースごとに最新の安定したバージョンを受け取っています。 取得したライブラリのリリースをホストした後は、そのリリースを無期限にホストすることをお約束します。 http://code.google.com/intl/ja-JP/apis/ajaxlibs/ <script src=&qu …

[HTML] table

tableまとめ。 意味や詳細は以下が詳しい。 http://www.tagindex.com/html_tag/table/index.html

</capti …

[Movable Type] 個別エントリー記事からブログを横断して時系列前後のエントリーへのリンク

Movable Typeでサイトつくる時って、だいたいコンテンツごとにブログをたてる。 レアケースだと思うんだけど、 個別エントリー記事からブログをまたいで時系列での前後のエントリーへのリンク欲しいみたいな話があり。 (mt:EntryPrev、mt:EntryNextをmt:MutiBlog環境でやりたい) ちゃんと動いたけど、たぶんものすごく無理矢理。もっと省略できそうだし。 流れ 複数ブログの全エントリーIDを配列に格納 mt:SetVar value=””でvalue内にカンマ区切り …

[Movable Type] エントリーに公開Noを振る(ナンバリングする)

要するに、現在公開されているエントリーで、 最古のエントリーを1として新しいものへと順に数字を振っていく場合。 (公開No.などの利用を想定) 流れ order=”ascend” lastn=”0”で古いモノから順にエントリーをすべて出力させる。 1の古いモノのmt:EntryID(set_ID)をkeyとし、valueを1〜エントリー数(__counter__)とする配列(set_IDs)を定義。 mt:GetVar name=”set_IDs” key=”$ID”で、2で定義したset_ …

[JavaScript] jquery.prettyPhoto.js > 表示画像をクリックしてもCLOSE

jQueryでの画像拡大のライブラリはたくさんあるけど、prettyPhotoが見栄えいい感じ。 prettyPhotoではoverlay部分をクリックしたら閉じられるんだけど、 Next、Prevが不要で、CLOSEもイラネって場合に、拡大されている画像自体もクリックで閉じれるようする。 jquery.prettyPhoto.js内の、 $(‘a.pp_close’).bind(‘click’,function(){ close(); return false; } …

[CSS] このサイトのテンプレート変更

公式テンプレート?のSoft-mochaというのをいろいろ変更してみた。 CSS3をちょっとだけ。 a { transition:all 0.3s ease-in-out; -moz-transition:all 0.3s ease-in-out; -webkit-transition:all 0.3s ease-in-out; } h1 { -moz-transform: rotate(-5deg); -webkit-transform: rotate(-5deg); transform: rot …