Yo数日ぶりに立ち上げたらusernameがnullになっててログアウトもできずアプリ入れ直したら設定した覚えないパスワード求められてYo

Yo数日ぶりに立ち上げたらusernameがnullになっててログアウトもできずアプリ入れ直したら設定した覚えないパスワード求められてYo

無印のワーキングチェアをウレタンキャスターにする

自宅のデスク用の椅子に無印のワーキングチェア買ってみた。

![](http://img.2244.jp/2014-06-29_172317_4548718121304_400.jpg)

[ワーキングチェア/黒(2009) 幅55.5×奥行53×高さ74~84cm | 無印良品ネットストア](http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718121304?searchno=5)

アーム無いとつらそうだったのでアーム足した。

![](http://img.2244.jp/2014-06-29_172247_4548718121878_400.jpg)

[ワーキングチェア用アームセット/黒(2009) 2個セット | 無印良品ネットストア](http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718121878?searchno=6)

深々すわってリラックスという感じではないが(背もたれ調整とかないので)まあ普通。

ちなみにキャスターはナイロン製のようで、フローリングで使うの不安だったので、以下のウレタン製ローラーに変えた。

![](http://img.2244.jp/2014-06-29_172809_41fLQmvtZSL.jpg)

[Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY SNC-CAST3 大型ウレタンチェアキャスター: 文房具・オフィス用品](http://www.amazon.co.jp/dp/B003LN9JSM)

留め具?のサイズはぴったりす。※ぐいっと押し込んで固定する
(というかキャスターは椅子全般だいたいサイズ同じなのかな)

[WordPress] Advanced Custom Fieldsで設定したカスタムタクソノミーのカスタムフィールドの値を取得

“`php
// 投稿に設定されているタクソノミー一覧を取得
$terms = get_the_terms($post->ID, ‘①’);

// 複数あるかもなのでforeach
foreach ( $terms as $key => $value ) :
// カスタムフィールドを出力
echo get_field(‘②’, ‘①_’.$value->term_id );
endforeach;
“`

– ① : カスタムタクソノミーのスラッグ
– ② : カスタムフィールドのフィールド名

① = `books`、② = `author` とすると、

“`
$terms = get_the_terms($post->ID, ‘books’);
foreach ( $terms as $key => $value ) :
echo get_field(‘author’, ‘books_’.$value->term_id );
endforeach;
“`

このブログ、Markdownで書いてて
[WordPress › Markdown for WordPress and bbPress « WordPress Plugins](https://wordpress.org/plugins/markdown-for-wordpress-and-bbpress/)
を利用していたんだけど、もうメンテされてないみたいだし、
挙動も怪しいところあるので(特にコードブロック)[makotokw/wp-gfm](https://github.com/makotokw/wp-gfm) に乗り換えてみた。
`

` で本文囲われちゃうのは不要な感じもあるが調子よい。

CodeKit2

さいきんgruntばっかりでもう使う機会減ってるんだけど、
昔のプロジェクト用に[CodeKit: THE Mac App For Web Developers](https://incident57.com/codekit/) のv2購入done。
おしゃれになっとる。