fjm: @sjmkn メンバーの人が亡くなってからほどなく、なんですね。Telefon Tel Aviv詳しくなく、おすすめアルバムあったら是非教えてくださいー。
fjm: @sjmkn ちゃんと更新されててありがたかですね。あとdeadbeat(http://tinyurl.com/y59gcfl)もお気に入りです。
fjm: @sjmkn ちゃんと更新されててありがたかですね。あとdeadbeat(http://tinyurl.com/y59gcfl)もお気に入りです。
fjm: http://to./、twitter上でリンクになんないのか。
fjm: http://to./、twitter上でリンクになんないのか。
fjm: 東村アキコの「海月姫」読んだ。http://to./3myx な人達のお話?。おもろい。ちょうど三国志読み終えたとこだったので、三国志ネタに反応できるようになってた。 #fjm_manga
fjm: 東村アキコの「海月姫」読んだ。http://to./3myx な人達のお話?。おもろい。ちょうど三国志読み終えたとこだったので、三国志ネタに反応できるようになってた。 #fjm_manga
fjm: 「Farben MUTEKLIVE029」 http://to./3my6 ※mp3直リンク 最近コレよく聴いてる。歩いている時にちょうどいい。そしてFarben名義復活するらし。
fjm: 「Farben MUTEKLIVE029」 http://to./3my6 ※mp3直リンク 最近コレよく聴いてる。歩いている時にちょうどいい。そしてFarben名義復活するらし。
Ustream – 高品質配信の為の鉄板構成 (Mac 版 – Leopard) – Satoshi Ohki's posterous
Lighthead – Remember
メニューバーから使うシンプルなTODO管理。
fjm: あんまかわってない。
fjm: あんまかわってない。
ARTand ARCHITECTURE REVIEW
新たにスタートする「Art and Architecture Review (AAR)」は、アートと建築、それぞれの可能性を、互いの領域を参照することによって再定義することを目的とし、現代アートの専門メディア[ART iT]を企画・編集・運営してきた(株)アートイットと、建築批評に新たなムーブメントを起こそうとする「TEAM ROUNDABOUT」がコラボレートし、美術、建築、思想の議論を横断することで、新たな議論の場の設計を試みるものです。
fjm: フォント問題つづく。Safariにてボールド指定の文字がことごとく抜け落ちるのだが、どうしたらいいのだろう。
fjm: フォント問題つづく。Safariにてボールド指定の文字がことごとく抜け落ちるのだが、どうしたらいいのだろう。