fjm: あぁ、ブルースクリーンがでるのね。
fjm: 駅のホームに駅名表示全然なくてGPSで特定した。
fjm: 駅のホームに駅名表示全然なくてGPSで特定した。
fjm: @syrup22g 京都タワー地下の銭湯、レトロでいいよ。
fjm: @syrup22g 京都タワー地下の銭湯、レトロでいいよ。
fjm: LionのMail、3カラムになったりIMAP意識してアーカイブついたのいいけど、並びが標準で昇順になったのとか、リストビューで日付だけで時間でてないとか差出人で検索とかできなくなっててかなし。
fjm: LionのMail、3カラムになったりIMAP意識してアーカイブついたのいいけど、並びが標準で昇順になったのとか、リストビューで日付だけで時間でてないとか差出人で検索とかできなくなっててかなし。
fjm: Safari5.1になって検索窓に入力してcmd+enterで新規タブで結果表示できなくなった? Webインスペクタよりよくなったね
fjm: Safari5.1になって検索窓に入力してcmd+enterで新規タブで結果表示できなくなった? Webインスペクタよりよくなったね
fjm: @sounouso 台風さって急に涼しくなりましたね(7月なのに)。
fjm: @sounouso 台風さって急に涼しくなりましたね(7月なのに)。
fjm: 半裸、夏っぽいね
fjm: 半裸、夏っぽいね
fjm: Lion、pogoplugはダメみたい。SnowLeopardからLionのドライブ読みに行くしか試してないけど、マウントはされるけど中みようとすると接続解除される。
fjm: Lion、pogoplugはダメみたい。SnowLeopardからLionのドライブ読みに行くしか試してないけど、マウントはされるけど中みようとすると接続解除される。
fjm: Lionでteleport(mac同士のマウスとキーボードを共有するやつ)動かないって話あったけど、自分の環境(SnowLepoardからLionのマシンを操作)では問題なく動いてる。
fjm: Lionでteleport(mac同士のマウスとキーボードを共有するやつ)動かないって話あったけど、自分の環境(SnowLepoardからLionのマシンを操作)では問題なく動いてる。
fjm: とりあえずサブマシンのiMacにLionいれてみた。
fjm: とりあえずサブマシンのiMacにLionいれてみた。