fjm: 428ってゲームをやりたいがために、ゲーム機買おうかまよってる。wiiかPS3かPSPか。今年中に決めたい。
カテゴリーアーカイブ: Twitter
fjm: ばりえすか。
fjm: ばりえすか。
fjm: RT @MacHeist: 6 Top Mac apps worth over $150, now available for a limited time, totally FREE! http://bit.ly/2DjzD9
fjm: RT @MacHeist: 6 Top Mac apps worth over $150, now available for a limited time, totally FREE! http://bit.ly/2DjzD9
fjm: aiをMacのプレビューで開くと一括抽出ができる。>濁点が半角になってた。。要注意。
fjm: aiをMacのプレビューで開くと一括抽出ができる。>濁点が半角になってた。。要注意。
fjm: イラレCS3しかもってなくて、CS4のaiでテキスト抽出の際に、改行ごとしか選択できないって場合は、aiをMacのプレビューで開くと一括抽出ができる。
fjm: イラレCS3しかもってなくて、CS4のaiでテキスト抽出の際に、改行ごとしか選択できないって場合は、aiをMacのプレビューで開くと一括抽出ができる。
fjm: 完全下請けでやってるつもりが、クライアント側に自分の携帯番号がでまわってるって怖い。
fjm: 完全下請けでやってるつもりが、クライアント側に自分の携帯番号がでまわってるって怖い。
fjm: @1000b 入力ソースの判断をつきやすくするアプリならありますね。けどiビーム部分がかわってくれるのが一番便利そうです。http://software.cockscomb.info/imageup/
fjm: @1000b 入力ソースの判断をつきやすくするアプリならありますね。けどiビーム部分がかわってくれるのが一番便利そうです。http://software.cockscomb.info/imageup/
fjm: 正月の帰省便を予約。繁忙期だからだろうけど、普段より高いなぁ。スターフライヤーが意外に安くて驚いた。北九州までだから乗らないけど。
fjm: 正月の帰省便を予約。繁忙期だからだろうけど、普段より高いなぁ。スターフライヤーが意外に安くて驚いた。北九州までだから乗らないけど。
fjm: 停電EXPO、おもしろかった。なにやらゆるい雰囲気の場を楽しんだ。停電は今日で終了&当日券それなりにあるよう&新港ピアの展示は謎なこともあり、nyk側の展示とあわせCREAMはこのタイミングで見に行ったほうがよい気がする。nykでは渦中の藤幡作品展示してるし。
fjm: 停電EXPO、おもしろかった。なにやらゆるい雰囲気の場を楽しんだ。停電は今日で終了&当日券それなりにあるよう&新港ピアの展示は謎なこともあり、nyk側の展示とあわせCREAMはこのタイミングで見に行ったほうがよい気がする。nykでは渦中の藤幡作品展示してるし。
fjm: 作品展示辞退11月3日まで。RT @numabooks: RT @e_covi: RT @adetoo: RT @TokyoArtBeat_JP: RT @hashimon: フジハタ先生がご立腹です http://bit.ly/4iIzPn
fjm: 作品展示辞退11月3日まで。RT @numabooks: RT @e_covi: RT @adetoo: RT @TokyoArtBeat_JP: RT @hashimon: フジハタ先生がご立腹です http://bit.ly/4iIzPn