投稿者アーカイブ: fujimori
fjm: 90°回転x2、180°回転x1で結局もとの方向におさまった、みたいな。
fjm: 90°回転x2、180°回転x1で結局もとの方向におさまった、みたいな。
勢いにまかせて、i文庫とPano買った。 Quad CameraとWPの3.0対応版まだかー。 Apple対応遅いぞー。OS2.0にもどそかな。。
Last.fmのアプリつかってみたくて、 iTSのUSアカウントとってみたけど、求めてたものとまったく違って、 いろいろ無駄になった。
起床
就寝
fjm: ジャワティの緑茶、不思議な味と香り。インドネシアのお茶ってこういう味なのか、な。
fjm: ジャワティの緑茶、不思議な味と香り。インドネシアのお茶ってこういう味なのか、な。
ひどい頭痛。唐突に。
Creators Dictionary | Public-image.org » Blog Archive » takram design engineering | タクラム・デザイン・エンジニアリング | Design Engineering Firm
takramインタビュー。現在のメンバーは、田川欣哉、畑中元秀、岩井貴史、渡邉康太郎、川原英哉の5名
fjm: 数年前にいった菅原ガラスはよかった。この歳でこういうのつくるとできはどうであれ一生モノ。http://www.sugahara.com/
fjm: 数年前にいった菅原ガラスはよかった。この歳でこういうのつくるとできはどうであれ一生モノ。http://www.sugahara.com/