投稿者アーカイブ: fujimori
fjm: TiltShiftGen for iPhoneすごいなぁ。3GSでなくとも動作快適。エフェクトもリアルタイムで楽しい。 http://twitpic.com/g9tjn
fjm: TiltShiftGen for iPhoneすごいなぁ。3GSでなくとも動作快適。エフェクトもリアルタイムで楽しい。 http://twitpic.com/g9tjn
わかばマークのMacの備忘録 : Snow Leopard 使い初め雑感。その2
Snow Leopard地味な機能いくつか。
IxEdit
xEditは既に組み上がっているWebサイトに対して使うライブラリだ。指定されたJavaScriptファイルとCSSを読み込むと、Webサイトにフローティングウィンドウが表示される。そしてアクションを新規作成すると、指定したHTMLエメレンとに対してアクションを定義し、その結果としてリアクションを設定できる。
起床
fjm: 準備中ー。お待ちしてますー。> 本日APMT:WEEK オープニング・パーティat SuperDeluxe。http://www.apmt.jp/2009/08/31/285 (via @CBCNET) http://twitpic.com/g6m11
fjm: 準備中ー。お待ちしてますー。> 本日APMT:WEEK オープニング・パーティat SuperDeluxe。http://www.apmt.jp/2009/08/31/285 (via @CBCNET) http://twitpic.com/g6m11
fjm: 本日APMT:WEEK オープニング・パーティat SuperDeluxe。MercedeathのWORLDJAMBANDライブもあるよ。 http://www.apmt.jp/2009/08/31/285 (via @CBCNET)
fjm: 本日APMT:WEEK オープニング・パーティat SuperDeluxe。MercedeathのWORLDJAMBANDライブもあるよ。 http://www.apmt.jp/2009/08/31/285 (via @CBCNET)
fjm: Fenn O’Bergの「Magic & Return」を中古で。帯に今秋公演予定みたいな事書いてあるけど、全然情報ないな。どうなんだろ。
fjm: Fenn O’Bergの「Magic & Return」を中古で。帯に今秋公演予定みたいな事書いてあるけど、全然情報ないな。どうなんだろ。
fjm: このディスクユニオンの微妙すぎる特典が楽しい。Sonic Youthの時はキーホルダー。Tortoiseの時はコースターだった。あと、だいたいどの店舗もドレッドの人がいる(気がする)のもなんか好感もてる。
fjm: このディスクユニオンの微妙すぎる特典が楽しい。Sonic Youthの時はキーホルダー。Tortoiseの時はコースターだった。あと、だいたいどの店舗もドレッドの人がいる(気がする)のもなんか好感もてる。