fjm: 満員電車シャッフル。身動きとれない
状況でiPodのボリュームが徐々にあがってくのはつらい。
投稿者アーカイブ: fujimori
井の頭混んでる、ひどい。
退社
fjm: コレ。http://twitter.com/search?q=%23urbanc
fjm: コレ。http://twitter.com/search?q=%23urbanc
fjm: アーバンコンピューティングシンポジウムみてきた。『アートとテクノロジーの融合する場所』主にアルスとシーグラフのレポート。http://www.urbancomputing.org/
fjm: アーバンコンピューティングシンポジウムみてきた。『アートとテクノロジーの融合する場所』主にアルスとシーグラフのレポート。http://www.urbancomputing.org/
DIGITAL CONTENT EXPO 2009
10月22日(木)~25日(日)@科学未来館
VGate – Virtualization Gate – Siggraph Emerging Technology 2009 by INRIA and 4D VIew Solution
fjm: ようやくSnow Leopardにした。Mail.appを3カラムにするWideMailの対応版はまだでなさそうなので、WideMailと比べて機能は弱いが、Letterboxを使ってる。http://harnly.net/software/letterbox/
fjm: ようやくSnow Leopardにした。Mail.appを3カラムにするWideMailの対応版はまだでなさそうなので、WideMailと比べて機能は弱いが、Letterboxを使ってる。http://harnly.net/software/letterbox/