fjm: 情報セキュリティポリシー大変。。
投稿者アーカイブ: fujimori
“And Then There Was Salsa”
Welcome to the world of Tostitos Restaurant Style Salsa
A land of luscious tomato trees, spicy jalapeño cacti and canopies
of fresh cilantro where anything is possible.
Cast: Frito Lay Dips
fjm: @peroshi おぉー、僕も買いました−(tortoise)。楽しみス。
fjm: @peroshi おぉー、僕も買いました−(tortoise)。楽しみス。
fjm: 広告 2009/11月号 「2020年をデザインする。」買い逃したなー。読みたいんだけど。http://www.kohkoku.jp/latest/index.html
fjm: 広告 2009/11月号 「2020年をデザインする。」買い逃したなー。読みたいんだけど。http://www.kohkoku.jp/latest/index.html
Sync/Lost
Sync/Lost is a multi-user installation for immersion in the history of electronic music.
The installation can be used by three users simultaneously, with wiimote and headphones/soundspeakers. Each one interacts by choosing a style on the interface.
Made with Processing. More info: 3bits.net/synclost/
Cast: 3bits, Pedro M Cruz
fjm: うっわ。行きたかった。RT @akiko_saito: 東京芸術見本市の清水靖晃+渋谷慶一郎さんセッション。「デジタル・プロセッシングにより残響成分を作りだし、劇場壁面に埋め込まれているスピーカーからマルチチャンネルで送出」・・・
fjm: うっわ。行きたかった。RT @akiko_saito: 東京芸術見本市の清水靖晃+渋谷慶一郎さんセッション。「デジタル・プロセッシングにより残響成分を作りだし、劇場壁面に埋め込まれているスピーカーからマルチチャンネルで送出」・・・
fjm: アイコン透過pngにしてみた。
fjm: アイコン透過pngにしてみた。
fjm: Ust熱いな。完全に見逃してるけど。
fjm: Ust熱いな。完全に見逃してるけど。
fjm: 習字がてら直筆フォントつくってみたい。
fjm: 習字がてら直筆フォントつくってみたい。
fjm: 書家フォントあった。 http://musashi.or.tv/aoyagisosekifont.htm
fjm: 書家フォントあった。
http://musashi.or.tv/aoyagisosekifont.htm

