fjm: 座る>時間
投稿者アーカイブ: fujimori
fjm: テルマエ
fjm: テルマエ
fjm: 今日のBLANK MUSEUM@原美術館 チケット1枚あるのだけど欲しい人います? 行けなくなったので譲ります。 ケネス・アンガー作品上映と灰野敬二+ジム・オルークのライブ。http://bit.ly/aNGCf4
fjm: 今日のBLANK MUSEUM@原美術館 チケット1枚あるのだけど欲しい人います? 行けなくなったので譲ります。 ケネス・アンガー作品上映と灰野敬二+ジム・オルークのライブ。http://bit.ly/aNGCf4
fjm: @nch1k0 たらふく食べてくるわ〜(╹ε╹
fjm: @nch1k0 たらふく食べてくるわ〜(╹ε╹
fjm: @furunet うーいー、いってきます。
fjm: @furunet うーいー、いってきます。
fjm: 【何となく業務連絡】9/2-9/10までオーストリアにいってきます。ネットはあるだろうけど、電話は不通。公用語はドイツ語だそう。
fjm: 【何となく業務連絡】9/2-9/10までオーストリアにいってきます。ネットはあるだろうけど、電話は不通。公用語はドイツ語だそう。
fjm: なんか鳩尾イタイ〜
fjm: なんか鳩尾イタイ〜
fjm: 今消化してます(胃)
fjm: 今消化してます(胃)
the Illusionist
music: Shigeto, “the illusionist”
made with openframeworks
I developed this at the recent Visualize Music collaborative at Eyebeam. Many thanks to Shigeto (ghostly.com/artists/shigeto) for letting me use his track and to Ghostly and Eyebeam for putting on a great workshop
Cast: Lars Berg
Tags: shigeto, glsl, openframeworks, realtime and ghostly international
NS80. audela.
“AUDELA” (2010)
Midi-Controlled Real-Time Processing.
This is about triangle black white love hate sounds light systems and love.
And hate again.
Soundtrack :
Ancient Methods – Fourth Method 3.
Cast: noussommesquatrevingt
Tags: processing, midi, noussommesquatrevingt, ns80, brussels, belgium, vj and ancient methods