fjm: @syrup22g 最長3分ぐらいだからちょうどいい長さだよね。以前フィールドレコーディングふきこまれてたことあるよ。いい体験だった。たんなる間違い電話なんだろうけど。
投稿者アーカイブ: fujimori
fjm: 留守電ゲリラライブってどうかな?適当な知らない番号にかけて留守電に音楽吹き込むの。
fjm: 留守電ゲリラライブってどうかな?適当な知らない番号にかけて留守電に音楽吹き込むの。
fjm: googleアカウントつくろうとしたら、電話認証しますってでて、googleから電話の電話うけた。といっても自動音声で数字読み上げられるだけ。留守電にふきこませてきいたほうがいいね。
fjm: googleアカウントつくろうとしたら、電話認証しますってでて、googleから電話の電話うけた。といっても自動音声で数字読み上げられるだけ。留守電にふきこませてきいたほうがいいね。
fjm: 雨だす
fjm: 雨だす
fjm: @nch1k0 かたい、けど、うまい!! クロワッサンとコレかってみたけど、他のもためしてみたいね
fjm: @nch1k0 かたい、けど、うまい!! クロワッサンとコレかってみたけど、他のもためしてみたいね
fjm: 初めてのヴィロン。並んだ。 http://t.co/m2Dfelw
fjm: 初めてのヴィロン。並んだ。 http://t.co/m2Dfelw
Multi Touch Light Table: GERGWERK
Senior Degree Project for the Kansas City Art Institute. DJ touch screen interface and gesture interaction concepts.
In San Francisco area looking for collaborators interested in discussing this project further.
To see process images, please visit: behance.net/gallery/Multi-Touch-Light-Table-gergwerk-/600092
you can see my other design work at: gergwerk.com
this project has a creative commons license of Attribution-NonCommercial-ShareAlike 3.0 Unported.
for more information about this license, please visit creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/
Cast: GERG WERK
Tags: gerg werk, touch screen, graphic user interface, dj, dj culture, electro, fidget, CZR, Deadmau5, Aniki, AC Slater, Udachi, multi touch, muliti touch table, multi touch interface, after effects, illustrator, photoshop, final cut pro and experimental
fjm: pogoplug BIZかってみたよ、セットアップしてみる
fjm: pogoplug BIZかってみたよ、セットアップしてみる
fjm: dejavutter、「確認する」がtarget=”_blank”じゃないのうまい
fjm: dejavutter、「確認する」がtarget=”_blank”じゃないのうまい
fjm: おんなじ会社なのに、みんな署名のフォーマットが違う。
fjm: おんなじ会社なのに、みんな署名のフォーマットが違う。
